【問】「2020年(令和2年)国勢調査時点の過疎地域の産業別就業人口割合は、第一次産業就業者数が2割に満たない。」は正しいでしょうか。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

問題の参考

第37回(令和6年度)社会福祉士国家試験 試験問題

スポンサーリンク

解答

正しいです。

解説

総務省の「過疎対策の現況」というページ内に令和4年度分の概要(PDFデータ)があります。

PDFデータ内には、「産業別就業人口割合をみると、過疎地域においてかつて中核的な産業であった第一次産業就業者は昭和 45 年~令和 2 年の 50 年間に大きく減少し、現在では、第二次・第三次産業就業者が 8 割以上を占めている。」と記されており、グラフでは第一次産業就業者数の割合が13.7%であることが記されていました。

注意点

本記事は作成日時点の情報をもとに作成したものであり、作成日以後の法改正等により正解が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました