【問題】「「令和6年版地方財政の状況」(総務省)に示された2022年度(令和4年度)の民生費などについて、市町村の目的別歳出決算額の構成比は、大きい方から、民生費、総務費、教育費の順となっている。」は正しいか。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

問題の参考

第37回(令和6年度)社会福祉士国家試験 試験問題

スポンサーリンク

解答

「「令和6年版地方財政の状況」(総務省)に示された2022年度(令和4年度)の民生費などについて、市町村の目的別歳出決算額の構成比は、大きい方から、民生費、総務費、教育費の順となっている。」は正しいです。○

解説

「地方財政の状況」(令和6年版地方財政白書)において、グラフのほか以下の記載があります。

市町村においては、児童福祉、生活保護に関する事務(町村については、福祉事務所を設置し
ている町村に限る。)等の社会福祉事務の比重が高いこと等により、民生費が最も大きな割合を
占め、以下、総務費、教育費、衛生費の順となっている。

注意点

本記事は作成日時点の情報をもとに作成したものであり、作成日以後の法改正等により正解が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました