【問】「「持続可能な開発目標」(SDGs)がターゲットとしている「極度の貧困」の参照基準は、世界銀行で使用される「国際貧困線」である」は正しいでしょうか。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

問題の参考

第37回(令和6年度)社会福祉士国家試験 試験問題

スポンサーリンク

解答

正しいです。

解説

参議院のWEBサイトにある「SDGsの現在地 -策定に至る経緯とグローバルな進捗状況- (PDF file)」には、以下のとおり記載されています。

ここで「極度の貧困」とされる基準は、世界銀行の定める国際貧困ラインであり、従来は1日1.25ドル未満で生活する人とされていた。2015年10月、物価の変動を反映させ、1日1.25ドルから1.90ドルに改定された。

※こちらのPDF資料は2022年11月に作成されたものであるため、1日当たりの金額は改訂されている可能性があります。

注意点

本記事は作成日時点の情報をもとに作成したものであり、作成日以後の法改正等により正解が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました